◆13日時点で93人が支援を受けたいと応募
鳥井さんによると、奥能登地方の中学の制服は夏服、冬服を合わせて約6万円。体操服や指定かばんなどを含め、入学で1人当たり8万円以上かかるという。被災で家計が急変した家庭には重い負担になるため、支援を思い立った。
奥能登のある中学校の制服=石川県内で
プロジェクトでは、被害が大きい奥能登地域2市2町の中学に進む新1年生約300人のうち、3分の1の100人ほどが家族を亡くしたり、住居が全半壊したりしたと想定。1人当たり8万円で計800万円を集めることを目指す。東京都内の旧知の社会教育団体が受け皿となった。
制服の取次店にチラシを置き、支援を希望する新中学1年生を募ったところ、13日時点で93人から応募があった。集まった金額に応じて、優先度の高い順に支援する方針。募金の案内は公益財団法人「修養団」ウェブサイトから。(日下部弘太)