気象庁3か月予報 10月はじめに真夏日も “秋感じる時期短い”(2024年9月24日『NHKニュース』)

24日、気象庁が発表した3か月予報によりますと、10月のはじめごろは季節外れの暑さになるところもあり、ことしは秋を感じる時期が短くなる見込みです。
一方、冬は冬型の気圧配置が強まり、日本海側で降雪量が平年並みか平年より多くなると予想されています。

気象庁が24日発表した3か月予報によりますと、10月の気温は東日本から沖縄・奄美にかけて暖かい空気に覆われやすく、特に10月のはじめごろは30度以上の真夏日になるなど、季節外れの暑さになるところもある見込みです。

その後、11月と12月は、上空に寒気が流れ込む影響で平年並みと予想されています。

雨の量は全国的にほぼ平年並みですが、10月は暖かく湿った空気や前線の影響を受けやすく、東日本から西日本の太平洋側と沖縄・奄美では、平年並みか平年より多くなる見込みです。

気象庁異常気象情報センターの田中昌太郎所長は「10月が暑くなるため夏から秋への進行が遅れる一方、平年どおりの時期に冬を迎える見通しで、秋を感じる時間が短くなるだろう」と話しています。

12月から2月 “気温は全国的にほぼ平年並み”

また、24日は12月から来年2月にかけての冬の見通しも発表され、気温は全国的にほぼ平年並みとなる見込みです。

降雪量は冬型の気圧配置が強まる時期があるため、北日本から西日本にかけての日本海側で平年並みか平年より多く、強い寒気が入ると一時的に大雪のおそれもあるということです。