来年4月の開幕を控えた大阪・関西万博には「ミライ人間洗濯機」という装置の展示が予定されている。文字通り、内部に入った人を洗う機械である
▲1970年の大阪万博でも、人間洗濯機は注目された。卵形カプセルの浴槽に湯をためて、噴き出す気泡がはじける時の超音波で体の汚れを落とす装置だった。半世紀以上を経て登場する新しい洗濯機は体だけでなく、ストレスをセンサーでチェックする。「心の洗濯」も目指すのだという
▲自民党を離党したり、非公認で出馬したりした裏金関係の候補が当選した際に党が追加公認するかは、かねて注目されていた。石破茂首相は当初、選挙を「みそぎ」として容認する姿勢だった。だが、衆院選で自民党が惨敗し、さすがに世論を気にしたのか「国民の理解を基準に判断する」と慎重姿勢に転じていた
▲ところが、国会の会派入りは認めるという。表立って公認などはしないが、与党の議席が足りないから共同歩調を取ってほしいというのは、中途半端なご都合主義に見える