©『⽔深ゼロメートルから』製作委員会
「カラオケ行こ!」の山下敦弘監督が、第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞した徳島市立高等学校の同名舞台劇を、原作者・中田夢花の脚本で映画化した青春群像劇「水深ゼロメートルから」。オーディオコメンタリーやメイキング、サントラCDなど、特典満載のBlu-ray(初回限定生産)が10月23日(水)に発売される。
「アルプススタンドのはしの方」に続く、〈高校演劇リブート企画〉の第2弾
©『⽔深ゼロメートルから』製作委員会
映画「水深ゼロメートルから」は、2020年に公開されスマッシュヒットを記録した「アルプススタンドのはしの方」(城定秀夫監督)に続く、〈高校演劇リブート企画〉の第2弾。執筆当時高校3年生だった原作者の中田夢花が、2021年に東京・下北沢の「劇」で上演された舞台版の脚本・脚色に引き続き、映画版の脚本も手掛けている。
「リンダ リンダ リンダ」で、高校最後の文化祭に向けてブルーハーツのコピーバンドを組む女子高生たちの奮闘をみずみずしく描いた山下監督が、令和の時代を生きる女子校生の生々しい会話劇を、どのように演出してみせるのか。青空バックに制服姿で立ち並ぶ登場人物たちを、ローアングルで捉えたポスタービジュアルも相まって、想像を掻き立てられる。
物語の舞台は、夏休み中の徳島南高校。高校2年生のココロ(濵尾咲綺)とミク(仲吉玲亜)は、体育教師の山本(さとうほなみ)から、特別補習としてプールの掃除を指示される。水が抜かれたプールの底には、野球部が練習するグラウンドから飛んできた砂が積もっており、とても二人だけで掃き切れる量ではない。同級生で水泳部部長のチヅル(清田みくり)と3年生で水泳部の元部長ユイ(花岡すみれ)も合流するが、ココロはプールサイドに座って手鏡に自分の顔を映してばかりで、掃除する素ぶりすら見せない。夏の日差しが降り注ぐ中、他愛ない話を始める4人だが、やがてそれぞれから悩みが溢れ出し、想いが交差していく。
「ジェンダーギャップ」を巡って交わされる、女子高生たちのリアルすぎる主張
©『⽔深ゼロメートルから』製作委員会
思春期真っ只中の彼女たちの話の中心となるのは、「ジェンダーギャップ」と呼ばれる、男女の違いによって生じるあらゆる格差。第二次性徴を迎えた身体と心の変化に対する戸惑いや、高校生から見た社会の理不尽さ。一見正当な主張なようで、むしろ屁理屈に近い発言さえ飛び出すところも、高校演劇のリブート企画ならではの“青臭さ”であると言えるだろう。
戯曲を映画化するにあたっては、「水のないプール」というワンシチュエーションにおける会話劇という設定自体は同じでも、ロケーションやカメラアングルの影響により、立ち位置に変化が生まれることで、セリフのトーンやキャラクター設定などに微調整が施されている。オーディオコメンタリーに収録された中田のコメントによれば、原作と舞台と映画ではすべて結末が異なるそうだが、降りしきる雨の中、阿波踊りの構えを取るミクの顔のアップから暗転する映画版のラストはなんともドラマチック。エンディング曲の入り方も絶妙だ。沖田修一監督作品「子供はわかってあげない」で水泳部員のサクタさんを演じていた上白石萌歌が、adieu名義でコーラス参加していることにニヤリとしたのは、きっと筆者だけではないはずだ。
メイキング映像&未公開シーン、オーディオコメンタリーにサントラまで 充実の特典
©『⽔深ゼロメートルから』製作委員会
プールサイドに腰掛けた4人の女子たちが彩る特製三方背ケースのパッケージには、87分の本編+スタッフ&キャストによる本編オーディオコメンタリー(副音声)や38分にわたる映像特典が収録されたBlu-ray ディスクに加え、「スカート」の澤部渡が手掛けた4曲入りのオリジナルサウンドトラックCDも同梱。映像特典の内訳としては、メイキング(28分)、未公開映像集(約7分)、予告映像集(特報/本予告)となっている。メイキングによれば、夏休みの設定だが、撮影時期は実はちょうど今から1年程前で、撮影期間は10日間。「ココロ(濵尾咲綺)とミク(仲吉玲亜)が“晴れ女”」だったそうで、天候には恵まれた。
濵尾と仲吉、ユイ先輩役の花岡すみれは、21年の舞台版から同じ役を続投。チヅル役を演じる清田みくりは実は泳ぐのが苦手で、劇中で披露するのはキャスター付きの椅子を使用した“エア水泳”がメインだが、撮影前に水泳部の動きを研究。野球部員も遠目だと多く見えるが、実際は常時4~5人で、スタッフがユニフォームを着てスタンバっていた。プールの底に落ちる影の位置をよく見ると、シーンごとの撮影の順番が前後しているのがバレる……といった裏話も満載。なかでも、チヅルが「女捨てすぎ!」と周りから揶揄される、衝撃シーンの誕生秘話は必聴だ。
全編にわたり、登場人物が<制服+ほぼ裸足>という青春映画もなかなか珍しい。オーディオコメンタリーの中に「劇中で本音をぶつけ合ったココロとミクに、成人式の日に二人でお酒を飲んで欲しい」という意見があったが、わずか数年前の原作執筆時や舞台公演、映画撮影時のことをすでに懐かしそうに振り返る彼女たちの会話自体が、まさしく“青春そのもの”であると痛感した。
文=渡邊玲子 制作=キネマ旬報社
解説
「カラオケ行こ!」「リンダ リンダ リンダ」の山下敦弘監督が、2019年に開催された第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞した徳島市立高等学校の同名舞台劇を映画化した青春群像劇。
高校2年生のココロとミクは体育教師の山本から、夏休みに特別補習としてプール掃除を指示される。水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっていた。2人が嫌々ながらも掃除を始めると、同級生で水泳部のチヅルや、水泳部を引退した3年生のユイも加わる。学校生活や恋愛、メイクなど何気ない会話を交わすうちに、彼女たちの悩みが溢れ出し、それぞれの思いが交差していく。
舞台版の原作者・中田夢花が脚本を手がけ、メインキャストにはココロ役の濱尾咲綺、ミク役の仲吉玲亜、チヅル役の清田みくり、ユイ役の花岡すみれらフレッシュな顔ぶれがそろった。( 映画.com)
2024年製作/87分/G/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2024年5月3日