◇「スウィフティー」の行方
「偽情報氾濫の危険性に恐怖を抱き、有権者としての立場を明確にする必要があるとの結論に至った」。スウィフトさんは9月、インスタグラムへの投稿で、ハリス氏に一票を投じると宣言した。トランプ氏がスウィフトさんの支持を受けたと装う偽画像をSNSに投稿したことが、表明を後押しした。
トランプ氏がこうまでしてスウィフトさんの支持を欲したのは、全米シングル・チャートの1~10位を独占する歴史的快挙をもたらした、若者を中心とする熱狂的なファン層「スウィフティー」を取り込みたかったからだ。実際、支持表明後の24時間で、スウィフトさんの投稿を経由した有権者登録に関する情報サイトへのアクセスが40万件超に達し、その影響力の大きさを見せつけた。
米芸能界は多様性を重視する姿勢で知られ、とりわけ世界規模で活動するアーティストには伝統的に民主党支持者が多い。9月には、こちらも多くの若者をファンに抱えるアイリッシュさんがハリス氏支持を明言し、陣営に追い風を与えた。
◇応援団は「タフさ」前面
スウィフトさんの宣言後、トランプ氏は「テイラー・スウィフトが大嫌いだ!」と投稿。一転して意に介さないそぶりを見せたが、若年層の投票動向は選挙結果を左右する可能性がある。世論調査機関ピュー・リサーチ・センターによると、2020年大統領選では民主党のバイデン大統領が18~29歳の票の約6割を獲得。この年齢層の投票率が16年比で11ポイント上昇したことが、激戦州でのバイデン氏勝利を支えたとの研究もある。
トランプ氏に対しては、映画「シャザム!」(19年)に主演したザッカリー・リーバイさん(44)が支持を表明。「帰郷」(1978年)でアカデミー賞主演男優賞に輝いたボイトさんも、X(旧ツイッター)に投稿した動画で「トランプ氏に投票することで、この国は強さを取り戻し、あなた方は夢を追えるようになる」と呼び掛けた。