FNNプライムオンライン
猪口邦子議員と夫・孝さん
警視庁によりますと、2人の死因は焼死で、出火原因は分かっていないということです。
また、第三者が猪口さん宅に入った形跡はなく、事件性は低いとみて調べています。
東京都文京区で自民党・猪口邦子参院議員(72)の自宅マンション一室が焼け、2人が死亡した火災で、警視庁は1日、死亡したのは猪口議員の夫で東大名誉教授の政治学者・孝さん(80)と長女(33)だったと発表した。DNA型鑑定で身元を特定した。死因は、いずれも焼死だった。
火災は11月27日午後7時10分頃、同区小石川の6階建てマンションの最上階で発生。約8時間40分後に鎮火したが、現場の一室約150平方メートルを全焼し、台所付近で倒れていた2人の死亡が確認された。
発表によると、猪口議員や、同居の次女(33)は仕事で外出中だった。
猪口孝さんは現代政治学の第一人者として知られ、日本政治、比較政治、国際政治の分野で実証的な研究を重ねて日本の政治学を先導した。東京大教授、中央大教授などを歴任し、2009年には、新潟県立大学長に就任した。
1982年に「国際政治経済の構図」でサントリー学芸賞を受賞。その他の著書に「国際関係の政治経済学」「実証政治学構築への道」などがある。2000年から02年まで日本国際政治学会理事長を務めた。23年、瑞宝中綬章を受章した。
猪口孝さん=東京都渋谷区で2023年2月15日、宮本明登撮影
東京都文京区にある自民党の猪口邦子参院議員(72)の自宅マンションでの火災で、警視庁は1日、死亡した2人の身元が、夫で国際政治学者として知られる東大名誉教授の孝さん(80)と長女(33)と判明したと明らかにした。