2024-10-27 「迫力があって素敵でした」佳子さまが「唐津くんち」の曳山視察 お囃子の担い手とも交流(2024年10月27日『FNNプライムオンライン(フジテレビ系)』) 秋篠宮家の次女・佳子さまは、佐賀県伝統の祭り「唐津くんち」の「曳山」を視察されました。 ブルーの装いの佳子さま。ワンピースは姉の眞子さんから譲り受けたもの。 佐賀訪問2日目の27日、佳子さまは唐津市内で、国の重要無形民俗文化財に指定されている「唐津くんち」の曳山をご覧になりました。 日本工芸会の総裁を務める佳子さまは、輪島塗などが施された細部について質問を重ね、能登半島地震で被災した輪島塗の職人を気遣われました。そして、「とても力強くて迫力があって素敵でした」と感想を述べられました。 また、お囃子の演奏にも耳を傾け、佳子さまは担い手の小学生に歩み寄り、「本番に向けて頑張っていることはありますか?」などと声をかけられました。