◆「預金通帳奪われた」「セクハラは日常茶飯事」
生活保護法で生活費などを給付する生活扶助は、居宅での実施が原則とされる。本人の意思に反した施設への入所を禁じているが、ポッセには前年度、施設に入らないと生活保護を受けられないと言われたり、入所させられたりしたとの相談を15人が寄せた。
「施設管理者に預金通帳と印鑑を奪われた」「セクハラが日常茶飯事」といった声や、生活保護の申請自体を諦めた人もいた。
都内の自治体からゲストハウスを案内された40代男性は会見で、部屋に冷暖房がなく、カビやほこりでひどく汚れていると説明。「生活困窮者も一人の人間であることを保障して」と訴えた。岩本菜々理事(25)は「行政が、自立困難な状態に追いやる貧困ビジネスの施設に入れさせるのは人権侵害」と述べた。(中村真暁)
【関連記事】生活保護が半減したのは「水際作戦」一因 群馬県が特別監査結果を公表、桐生市に8月末までの改善報告を指示
【関連記事】生活保護、川口市が「不自然」な返還請求 申告したはずの2年前の収入を突然「報告なかった」ことにされ
【関連記事】複雑すぎる「定額減税」また不備が 生活保護費を減らされる人も…一部の自治体は「把握していなかった」
【関連記事】生活保護、川口市が「不自然」な返還請求 申告したはずの2年前の収入を突然「報告なかった」ことにされ
【関連記事】複雑すぎる「定額減税」また不備が 生活保護費を減らされる人も…一部の自治体は「把握していなかった」